TimeMachine

初めて同期会に出席。母校に寄ったら偶然文化祭が。迷わず放送部へ行きまました。ほとんどの記憶
は部活で。昼はグランドでサッカー遊びでした。不思議なことに授業中の記憶は一切ありません。

真空管でミキサー卓を作り、最初は紙テープベースのsony(東通工?)レコーダーでラジオドラマやドキュメンタリー番組を作り県大会や、上野の文化ホールも行きました。NHKや民放でレコードを借り、BGMに使わせてもらいました。会社の、面接で音響担当を希望しましたが、配属は映画放送部でした。数年後フジの海外ドキュメンタリーの仕事では定番 NAGRAを使いました。いまだに音響と記録メディアにも興味津々。JAZZレコードも100年でももちますから録音現場に行けるわけですから

部員と話をしたら今は映像付きのものも作ってるそうで、今年の全国大会は代々木だそうです。機会ががあれば作品をぜひ見たいものです。

この左手に原爆で亡くなった数千人の慰霊碑があります。柔道、剣道の練習場のあったところです。平和公園、原爆ドームも極近くで、爆心地とも言えるyところです。

NAGRA ずっしり重かった。

nhk大河ドラマ「いだてん」を見ていて思い出しました。三段跳びの織田幹雄さんは同窓なんですね。以前、職場の近くにお宅があるのを発見したことをおもいだしました。「いだてん」は貴重な当時の記録映像が見られるのも楽しみです。オリンピック記録映像といえば、歯にタバコをはさみ、スタインベックで映像編集をされる市川崑さんの様子を隣で見させていただいたことがあります。そして宮藤官九郎、ガンバレ。です。

昔広島の秋葉原のような第一産業、現在EDION…その裏手にドーム。高校の近くです。

Follow me!